本を楽しむ家
みんなが集まる家族の室と図書コーナーをもつ家へのリフォーム
- 2014年10月 完成
- 所在地/大阪府枚方市
- 主体構造・構法 木造2階建て
- 施工 株式会社 IFA住宅設計室
データ

本棚を組み込んだアイランドキッチンをつくりました*
<設計主旨>
南側の庭を生かすよう家族室が広く面するようリフォームします。
庭とは大きなはき出し窓でつながり、深い軒のある縁側でつながります。
引き込める障子で視線をさえぎることができます。
キッチンは奥さんが使いやすいよう、また家族と会話できるオープンなアイランド型とします。
土間玄関部分に来客者から見えない収納スペース~靴や自転車、ベビーカー~を設けます。
家の真ん中に階段室を設け上部からの光を落とす光部屋にします。
階段途中に設けられた畳敷きの本棚スペース(ライブラリー)は長くゆったりできる読書空間となります。
料理コーナー、PCコーナー、ライブラリー、家族それぞれが愉しむ空間は完全に閉じられることなく、お互いの様子を感じられる住まいに生まれ変わりました。

ビフォー/細かく区切られていた部屋は中間にある部屋は薄暗いです
アフターは以下の通り


玄関位置を変えて南の庭には大きな開口部を設けました

掃き出し窓の内側は引き込める障子、カーテンは不要です

オープンなアイランドキッチンは家具工事でつくりました


階段途中にある畳敷きのライブラリーは隠れ家的/光と風が通り抜けます

玄関/玄関の位置を真ん中から移動して格子の引き戸をつくりました

玄関/帰ってすぐ洗える手洗い、右奥は家族の入り口兼収納


(左)キッチン背面は棚 (右)洗面室/既製品ではなく造りつけています

夕景
*印撮影:林巧